日本残念…
写真はパラグアイの新聞報道。
準決勝(cuartos de final)進出を喜んでます。
この喜びを日本は是非次回のブラジル大会で!
入塾はまだまだ受け付けてます!
募集停止の時は必ずこのブログで発表します。
それまではどんどん申し込んで下さい!
成績の上昇は本人がどれだけ決意しているか、という部分に依るところが一番強いです。
しかし、人の話を聞く気があるのに上がらない、という方。
そういう方は必ず上がります。
具体的な方策を伝授します。
分かるようになれば成績が上がるのは当たり前。
他人の成績を気にしているようでは真の実力を持ってません。
本当に分かるようになれば、自分の力が上がる事にだけ興味が湧くはず。
他人の事は、自分が頑張ってるのか、頑張りが足りないのかの指標になるだけ。
そういう人間になろうではありませんか。
塾として出来る全てを池田英語塾はやっています。
入塾をお待ちしています!
しかし日本は惜しかった…
W杯の舞台でのPK。
選手にしか分からない猛烈なプレッシャー。
1986年のメキシコ大会からW杯をずっと見ていた私(マラドーナの5人抜きを生放送で見たのが自慢です。)。
ゲームが終わった瞬間1994年のアメリカ大会決勝でRバッジオがPKを外した時の空気を思い出してしまいました…
駒野選手は気を落とさずにこれを今後の糧に!
君を責められる人は君自身を含めて世界中に誰もいない。
| 固定リンク
最近のコメント