« 鯨構文’21 | トップページ | 合格速報 »

2021年3月22日 (月)

鯨構文を肯定で訳しているYouTubeが!

この動画、明日香出版さんですね。

肯定でした。

素晴らしい!

 

明日香出版社『英文法の鬼100則』『英熟語の鬼100則』著者・時吉秀弥先生という方です。

期待値という説明もお上手です。

なるほど。参考になりました。

 

これ以外にも肯定で訳している動画などがありましたらシェアします。

2008年に私がHPで発表したときに検索しても、全てが否定形で訳していました。

比較級の前のnoは差がゼロ、なんて言っている人もゼロ。

 

Twitterで「比較級の前のnoが差がゼロなんて聞いたことがない。嘘つき」まで書かれていました。(削除されていました……。スクショを撮っておくべきでした……)

人がなんと言おうと間違っているものは間違っていて、正確なものは正確です。

 

よく私はディスられますが(本人は気にしてません)、昔「ダンクマ」とかいう人から関係詞でディスられていました(今は削除されています)。

これはスクショ撮ってあるのでそのうち公開します。

なかなか笑えます。

|

« 鯨構文’21 | トップページ | 合格速報 »