教室の雰囲気を変えました
絨毯を変えました。
今までは赤基調でしたが、青に変更。(椅子はフリッツ・ハンセンのセブンチェアの本物。生徒さんにはホンモノを体験してもらおうと思い、中古ですが思い切りました。あと映ってませんが塾長の椅子はレカロのオフィスチェアです。1日中座っているのでね…。でも車のレカロなら付いているハンモック的なもの[ピレリマット、というらしい]が付いていないので車用のレカロシートほどは快適ではないです。ご注意あれ。車のレカロシートをオフィスシートに転用する方がベターだと思います。)
絨毯は2年前に購入し、最初は敷いていたのですが…
2021年4月から5月にかけて、募集をかけても埋まるまで1ヶ月かかってしまい(2013年以来、募集したら24時間程度で埋まっていた弊塾ですが、この頃から埋まりが遅くなりました)、
きっと何かの呪いか?とこの絨毯をしまっていました。
この頃からGoogleなど検索側がロジックを変えていたのに対策をしなかっただけだったのですが…
ということでこの絨毯の汚名返上!
2年ぶりに青の絨毯復活。
気持ちを新たにして参ります。
そういや、教室内の風景初めてアップかもしれません。
ならついでに
本棚を半分ほどご紹介。(置いてあるからいい本というわけではないです。生徒さんが学校で指定されている、などという場合は全て購入していますのでその関係が多いです)
天井まで本棚で結構圧倒される印象があるようです。(といっても、これくらい普通では?)
今じゃ私がいた予備校より参考書の数は多いかな。
清掃したらもっと公開する…かも。
| 固定リンク
最近のコメント