商標登録「方向性リーディング」
商標登録を取りました。
「方向性リーディング」です。
これはずっと塾内の秘密にしていたテクニックです。
外部に公開したことは全くありません。
29歳で早○田ゼミナールという予備校の理系のクラスで最初に始めました。
パラグラフリーディングで教えていたら生徒の数が減ってしまい…
一番前の仲良い生徒に「やっぱ全部読まないのは気持ち悪い?」「そうですね…」
これで全文を読んで簡単に主張が取れる方向性リーディングに転換。
で、今年59歳です。
30年やってます。(この方法、すごいです。)
ですから、真似されても初年度のど素人と30年以上の達人でレベルが全くが違うので怖くはないのですが…
ついに公開する、ということで世の中にそこそこ知られることになる。
いい加減な講師に真似されて悪評がたつのは避けたい。
そして自分が開発したのだ、という意味を込めて商標登録を取りました。
そのうちホームページにも記載されます。(こんな感じ↓)
| 固定リンク
最近のコメント