長文の動画進捗
長年出す出すと言いつつ、教室の授業に専念してきましたが……
今年は本当に出す直前まで漕ぎ着けました。
今は文法の動画のテロップ入れ&編集中ですが、もう長文は出来上がっております。
「非公開」を「公開」にするだけ。
9月4日です。
この日は私の小学校時代の親友の誕生日。
白血病で高2で亡くなりました。
新潟県のトップの新潟高校の生徒でした。
小学1〜5年、根暗で友人の少ない私とずっと遊んでくれた。(明るくて聡明でハンサムで友人が多いナイスガイでした)
小5で新潟市に転校。
小5、小6は新潟までよく泊まりに行った。
小5でレインボータワーのたもとにあったミスタードーナッツを初体験させてくれた。
「小学生だけでこんなところ入っちゃダメなんだよ!」なんて言ったのを覚えてます(笑)
その時結局食べたフレンチクルーラーはそれまで食べた食べ物の中で一番美味かった。
中学生の時に疎遠になり…(思春期)
高校で白血病と連絡が来たが…何も出来なかった。
見舞いに行けばよかったのか?
見舞いに行ったとして何を話せたのか。
いまだに答えがわかりません。
私にもいた親友の誕生日にこだわって出したいと思います。
毎年この日には天に向かって「誕生日おめでとう!」と語りかけている、私にはとても大事な日なのです。
同じ日に私の方向性リーディングの動画が誕生します。(OK君、守ってくれ)
| 固定リンク
« 動画販売の値段決定 | トップページ | 9月 »
最近のコメント