体験授業終了
上位大学をご希望の、すでに大学に通っている仮面浪人の方の体験授業を行いました。
英語以外の科目は充分できるが、英語だけで点数を落としてしまっているという方でした。
一浪のときには駿台予備学校だったそうです。
構文中心で長文が読めるわけがないのに本当にお疲れ様でした。
おそらく私の体験授業1回で駿台の100年分でも足りない内容をお知らせできたと思っています。
ポレポレという構文読解でメジャーな参考書で「難解」とされている文章も、40分の体験授業内で簡単に主張、内容を見抜く方法をお伝えしました。(あるわけない?いや、あるんですね〜)
(なんであんな面倒なことをする必要があるのか。しかしあれで大学受験に受かるとは、本当にポレポレで合格する方は頭がいい。これは嫌味ではなく、心から本当に思います。私にはあの本で合格することは無理です。ポレポレを買ったわけではなく、なぜか新潟予備校で何冊どころか何十冊も頂きまして。代ゼミ新潟校で分からなくて新潟予備校に移ってきた生徒さんから、池田の理論方向性リーディングで、ポレポレなど今後一切見る必要がないから、と私に渡して来たようです。貯まってしまって…。私はダメ参考書のお焚き上げだったようです。)
実は昨日の体験の内容を自分で応用して、もう弊塾に来なくてもなんとかなるという可能性もなくはない。
その時はその選択を甘受するのみ。(お世辞でなく、優秀な方だったので十分にありうる。でもうちに来た方が、手っ取り早いので来てくれた方がベターだとは思いますよ)
池田英語塾の元生徒さんたち、新潟予備校、一橋学院早慶外語、早稲田予備校などの私の教え子さんなら、確かに今からでも間に合うな、と思ってくださるはず。
駿台は、筆記試験は何度も受かっているのですが模擬授業で専任講師たちに気に入ってもらえず入れてもらえませんでした。
駿台で成績が向上しなかった生徒さんの成績を上げることでしっかりとリベンジさせて頂きます。
私の目から見ると駿台の長文の授業内容は「ムダばかり」。
そんな授業を受けることも「ムダ」。
さて、体験生の選択や、如何に?(一回でわかるようになるという奇跡の「方向性リーディング」。来ない場合には一回で分かっちゃった、だと思います。その時は、方向性リーディングであっという間に理解できて合格に繋がると、入塾してもらえなかったことを信じて泣いて残念がります。)
| 固定リンク
最近のコメント