「君たちはどう生きるか」見てきました
今月末で閉館する「吉祥寺プラザ」で見てきました。
今は東小金井にあるジブリですが昔は吉祥寺にありました。
その吉祥寺に来てくれたジブリ作品、そして長年営業してくれた吉祥寺プラザの閉館。
これは行くしかありません。
疲れてたけど、なんとか時間を作って行ってきました。
いい雰囲気の映画館です。
思いっきり昭和です。
(トイレは和式でした。)
ソファーは、昔吉祥寺駅南口にあった喫茶店「ボア」を思い出す色合い。
座り心地もなかなか。(ボアの方がふわふわしてて好みだったが、吉祥寺プラザもなかなか。)
ガイドブックも購入。
今月は受験生の追い込みで授業スケジュールがパンパンで体がヘトヘトなので…
やはり予想通り途中でちょくちょく寝てしまいました。(面白かったのに)
DVD発売されたら購入してしっかりと見たいと思います。
宮崎駿監督は、西東京のクスノキという喫茶店や、東小金井のジブリ近くで偶然監督運転のシトロエン2CVの真後ろにつけたり(その時に私が乗っている車もシトロエンだったので親近感)、何度もお姿を拝見しています。
今後は長時間の作品は難しいのかもしれませんが、、、まだまだ作品を拝見したいです。
お体に気をつけてご長寿であられてほしいです。
| 固定リンク
最近のコメント