« 振込み確認 | トップページ | 土曜15時のコマ »

2024年2月27日 (火)

「早慶、上智、明治‥史上初の学部別『序列ランキング』を全公開する!」を拝読

「早慶、上智、明治‥史上初の学部別『序列ランキング』を全公開する!」を拝読しました。

https://gendai.media/articles/-/67879

 

母校上智大学に対してなかなか手厳しい。

>早慶上智といわれ、早慶と並ぶ最難関私学ではあるが、早慶と比べた時、実は圧倒的な差が見られる。

>それは、世間の評判などで地位が変わりにくいポジションに位置する “最強学部”がないことである。

 

…全くです。

西田さんの指摘は鋭いです。

上智の看板は元々は外国語学部でしたが、国際関係法学科を作り始めた頃から分散してしまい……

 

私見では「外国語学部」にやはり集約し、そこで色々な学習ができる副専攻をもう一度再検証して、語学を通じて色々なことが学べることをアピール……

では弱いのかなぁ…(上智の外国語?すごいじゃない!の復活を望みます。上智の人気・偏差値を高めたピタウ元学長のような辣腕を振るう人物が学長になってほしい)

 

早稲田に行ける成績を取っていたのに敢えて上智を選んだ自分としては、母校の復活を願うばかりです。

 

|

« 振込み確認 | トップページ | 土曜15時のコマ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 振込み確認 | トップページ | 土曜15時のコマ »