« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月30日 (金)

火水木の13時のコマに関して

火水木の13時のコマに関して、「🔺(受講ご希望の方はご相談ください。医学部コースのみです)」

「🔺=火水木のうち1コマのみの募集です(1コマの応募があったら他の2コマも受付中止します)」

としていましたが、今月いっぱい(=明日いっぱい)で停止いたします。

 

家族の関係でどうしても体力を奪われています。

ヘルパーさんやら訪問介護、訪問診療やら、いろいろなところから電話がかかってくることが頻繁で、なかなかしんどい。(みなさん、お仕事なので電話は当然です)

現時点でも昨年より複数のコマを減らしているので何とかなっているのですが、13時のコマ、お困りの方はいないようなのでそろそろ打ち切ろうと思います。

 

目処がついたらまた再開予定です。

 

池田英語塾、空きが出ないなどということはありません。

昨年度も、十分にわかるようになったので他の科目への注力のために退塾という方が複数いらっしゃいました。

どうぞ諦めずにこまめにHPをチェック、あとご自分に都合のいいコマがあくまで待つのではなく、ぜひ池田英語塾に合わせてください。

その苦労に報いる内容です。

 

池田英語塾をどうぞ今後もよろしくお願いいたします。

|

迂直 @吉祥寺

 最近吉祥寺で新たな行列ができています。

コピス地下の迂直さん。

塾から徒歩1分、ようやく行ってきました。

1時間並びました。(普段読んでいる暇のない本を読むことができました👍)

 

荻窪時代(↓)には2019年5月31日に伺っているのでほぼちょうど6年ぶり!

Img_7919Img_7917

当時950円だった味玉・醤油つけ麺(↑)が1350円(↓)。

物価高騰、仕方ありません……

Img_6252 Img_6256

美味しくいただけました。

ただ荻窪時代、昆布水だけでも旨みが強く、つけダレ要らないではないか!美味すぎる!!とさえ思った昆布の旨みは無くなっていました。

美味しいことは美味しいのですが、昆布水の旨みが感じられなくなったことが非常に残念でした。

 

豚星くん、さくら井さんの昆布水と同等レベルなので十分なのでしょうが…

迂直さんには飛び抜けていて欲しかった。

 

あとずっと水を出してもらえなくて…

料理の配膳の時には流石に気づくかと思ったら、そこでもフロア担当さん、水を出していないことに全く気がつかない。

こちらから言って初めて水を出してもらえました。

これも残念…(一流のお店は客から言ってくれることなんて期待せずに、なんでも気づくものだと)

 

私はラーメン屋さんでは空気のように振る舞う(お店の人とは過度に仲良くならず、食べてすぐ出る)ので今回も見事に空気だったのか?

どんなに空気になっても気づくのが、しば田くん@狛江ですが、3月31日に行ったときには初めて気づかれませんでした。

Img_3426Img_3433

空気になるのが上手くなったのかもしれません。

 

とはいえ、きっとまた行きます。

今度は特製つけ麺で!

|

2025年5月26日 (月)

現在満席です&一般コース授業料改定予定(現・塾生さんには全く関係ございません。ご安心ください)

現在池田英語塾は満席です。

3月4月は空いているから入りたくなったら入れるだろう…と私も思っていたのですが、今年はやや厳しい年かもしれません。

もし空席が出ましたら、ぜひ日程を調整して池田英語塾にどうぞお入りください。

 

満席の時点でご連絡いただいても、ご対応しかねます。

池田英語塾は弊塾に無理してでも入ろうとする方よりも、こちらのお願いを聞いて頂き、募集したら真っ先にご連絡をいただける方を熱心な方と判断しております。

どうぞご承知おき頂ければ幸甚です。

 

キャンセル待ちは致しておりません。

キャンセル待ちは、結局のところ、数ヶ月経つと事情が変わることはあり得ます。

何名様かキャンセル待ちがあっても、日程などの関係で確実に入っていただける保証はございません。

 

その結果、次の塾生さんが決まるまで相当の時間が空くこともあると考えています。

それなら募集したコマでご都合の良い方に来ていただくのが最善だと考えております。

どうぞご理解の程よろしくお願いします。

 

 

(以下の内容は現・塾生さん・保護者様、親御様には全く関係ございません。ご安心ください)

授業料を改定いたします。

物価高騰、医学部コースとの金額の乖離が大きいためその差を埋めるためです。

(池田英語塾、一般コースではなく医学部コースがメインの塾です。万の位が2倍の差というのは乖離が大きいかと思いました。また他塾さん、予備校さんの講師たちが真似をする、パラダイムシフトと呼ぶしかない内容です。十分に金額に見合っていると考えております)

 

現在税抜44000円(税込48,400円)→税抜50,000円(税込55,000円)とさせて頂きます。

6月1日より適用になります。

 

弊塾は一旦お入りになられましたら退塾まで同一の料金でやらせて頂いております。

料金の改定がございましても、現・塾生の方々には一切無関係です。

(一旦抜けられて、その後戻られた場合には、戻った時点の料金でお願いします)

 

どうぞよろしくお願いいたします。

|

2025年5月23日 (金)

体験授業進捗

ラスト1コマの体験授業ですが、ちょうど高校生が今中間テストなので来週です。

この方がお入りにならない場合、また現塾生さんが抜けられた場合に再度募集をいたします。

 

弊塾、満席の場合は鎖国状態になります。

募集中の場合でも、その応募の対応と、塾生さんとその保護者様、親御様への対応で手一杯です。

それ以外の方のご対応は手が回りません。

 

noteに色々文法など書こうかと思っていましたが、やめておきます。

ご賢察のほど何卒よろしくお願いいたします。

 

 

|

2025年5月20日 (火)

家庭教師・生徒さん募集中&販売サイトをnoteに移転

大学生の家庭教師のレベルではないことをお約束します。

教えて欲しい範囲を事前にお知らせください。

それを受けて、教える内容を塾長が講師に伝えます。

それに沿って授業をします。

 

塾長が教えるのと同一内容です!

約束は守ります。

生徒さんが吸収する気持ちを持っている限り必ず伸びると思っております。

 

HPの動画販売のリンク先をnoteに切り替えました。

ただ何卒勝手ながら、お買い求め頂いても質問にお答えはできかねます。

例えば、スラッシュの切る場所はここである、という情報をお伝えすることが1,980円です。

 

質問が可能となると、現時点では塾だけで手一杯です。追いつきません。

このくらいいいじゃないか、は一旦やると歯止めが効かなくなってしまいそうです。

 

ケチ!とおっしゃるなら、販売自体をやめようと思います。

何卒ご理解のほどよろしくお願いします。

(ぶっちゃけますと、高い金額をお払い頂いている方々の方が優先ですm(_ _)m)

|

2025年5月19日 (月)

家庭教師・再開!

https://reading-pro.net/lp-tutor/

 

慶應大学文学部一年生、女子御三家(中学入試で入学)が担当します。

 

火曜、土曜、日曜

(月曜、水曜、金曜はご相談ください)

JR中央総武線 立川~東京
JR山手線 大塚~田町
京王井の頭線 全駅
京王線 新宿~調布
東京メトロ丸ノ内線 荻窪~四ツ谷
東急東横線 渋谷~日吉
都営大江戸線 練馬~新宿
いずれも駅から徒歩またはバスで10分程度であれば通えると思います。

ある程度条件から外れていても、ご相談ください。

 

|

2025年5月16日 (金)

連絡遅延

家庭教師の日程など、諸々の連絡が遅れております。

父の介護など(一緒に飯に行っているだけではないか…最近は確かにそうかもしれませんが)、時間が取られており、授業の質を落とさないために授業、介護以外はひたすら脳を休めております。

卒業生の方々、もう少しお待ちください。

日曜に連絡予定です。

 

色々とやることが多くて正直のところは疲れますが……

それでも結構少しずつ慣れてきて、何とか動けています。

が、念のために脳の休憩を最優先させていただいております。

よろしくお願いします。

|

うなぎ

志乃ざき@吉祥寺さんで父とウナギ。

 

特上うな重(¥7,400)

うなぎはふわっとして私としては完璧。(うなぎに厳しい父も同意見)

米もいい米。

 

Img_5614 Img_5609

 

炊き上がりが硬いので、もしかしたら文句が来るかと思ったらやはり来た。

「炊き上がりが硬えなぁ」

確かに芯のある、アルデンテな米、、、、ただ私は好きな炊き上がり。

 

今までで米で美味く思ったのは、新潟予備校同僚の古典講師・斎京先生のお父様のトンカツ屋(すでに閉店)の米。

南魚沼コシヒカリを艶々に炊き上げてあり、米だけで何杯でも食べられる。

そこまでではないとしても(あれは別格。斎京先生のお父様自体も新潟の方ですし、何か極意を掴んでらっしゃったのか)、大変おいしい米でした。

 

米の味で父から文句は出ませんでしたので、味は合格だったようです。

(新潟県人は米に厳しいのですが)

 

高そうな値段でも、決して高く感じませんでした。

父も完食。

満足してくれたようです。

 

私も美味しくて満足、また行きたいお店です。

|

満席

昨年は4月21日に満席でしたが、今年は5月15日。

ここのところは医学部コースのみ募集でしたので、時間がかかるのも仕方なかったかもしれません。

 

昨年ラストにお申し込みの方は見事に第一志望に合格(上智大学外国語学部ロシア語学科)。

さて今年はどうなるか。

その前に体験授業を受けていただき、気に入っていただけるか。

|

2025年5月15日 (木)

[満席情報5/15/2025]

[満席情報](5/15/2025 10:45p.m.)

 

  13:00〜14:20 15:00〜16:20 17:00〜18:20 19:00〜20:20 20:40〜22:00
月曜 × × × × ×
火曜 × × × ×

×

水曜 ×   × × ×

×

木曜 × ×

× × ×
金曜 × × × × ×
土曜 × × × × ×

⭕️=すぐに受講可能(開始時期が記載の場合はそれに準じます) ×=満席(募集してません) 

医学部コース税込88,000円(高1〜高卒・全学年同一料金です)一般コース税込55,000円です(入塾金も同一金額承ります。HPの記載が間に合っておりませんが、業者様には依頼済みです。今月中にHPの記載が変更になります)

 

※土曜13時のコマの体験授業お申し込みを受け付けました(5/15 2:05p.m.)。市川市のO様、16日いっぱいにご案内いたします。少々お時間の御猶予をください。

・オンライン受講も可能です。75分授業とさせて頂きます(前週の確認テスト5分を含みます)。

 

熱心な方の受講をお待ちしております!

 

|

2025年5月13日 (火)

超能力?

15時からの生徒さんが体調不良で急遽お休み。(お大事にしてください)

昨日のNHK「あさイチ」が超能力の特集でそれを流しながら掃除。(時間が最近は実家関係に取られていて…そのため掃除が最優先。結局、訪問診療、訪問介護、デーサービス、薬の配達をしてくれる製剤薬局さんやら電話がかなりの頻度でかかってくる。なかなか時間を取られています…)

 

ココリコ田中さんが食べたいと念じたものを当てろ、との内容。

最初にソース(ブルドックソース?みたいなものが見えて)何となくお好み焼きかと。

 

当たりました。(正答率0.8%だったそうです)

超能力、私あるんですかね?(ないない)

Img_5416

 

掃除続けます。

|

2025年5月11日 (日)

募集するかもしれません

5年間来てくださってる生徒さんが抜ける…可能性があります。

お母様からご返信がないのでどうなるのか…

さすがに五年来て頂き感謝の念しかなく、もう少しお返事をお待ちしたいと思います。



仮定の話で恐縮ですが、この方が抜けられることがあれば、そのコマご希望の高1の生徒さんが移動、その高1の方のコマを再募集となります。

本来は現役コースが2コマの募集になるので、一般コース募集のはずなのですが、家庭の事情で土曜13時のコマは募集をしばらく停止することになります。

現状の生徒さんの数で手一杯なためです。


ですので、現役生のコマの募集は2コマではなく1コマということになり、医学部コースのみの募集が継続となります。

(一般コースの募集はもう少しお待ちください)


家庭教師の募集を忙しさにかまけて失念…

明後日までに明確にします。

|

2025年5月 9日 (金)

うなぎ

緩和ケアの面談で病院に行き前に父と父の大好物のうなぎに行って参りました。

ここは行列をよく見かけるお店だったので父を連れて行ったのですが……

 

悪くはもちろんない。

しかし…

中の上、かな…

Img_5226

 

成田の川豊さん、吉祥寺の志乃ざきさんが私の舌には今まで食べた中では美味かった。

成田は無理でしょうから、志乃ざきさんにいずれ連れて行くつもりです。

 

今度は寿司だそうです…

う〜ん、神奈川に住んでた頃はマグロが異常に美味い常連にさせてもらっていたお店があったのですが、こちらに出てきてからは…

吉祥寺で評判のいいお店に予約して一人でリサーチに行ってみようと思います。

 

塾生さん、塾生さんの親御様で、武蔵野市、三鷹市、小金井市、田無市、西東京市、東久留米市、杉並区、これ以外でも近場でいいお寿司やさんをご存知の方はぜひお教えください。

|

近況

塾生さんの親御様には一々連絡ができておらず申し訳ございません。

 

父は、余命半年の宣告を受けて本人も告知されていますが…

だるさはありますが、癌なのに痛みがなく杖を付いてはいますが元気に歩けています。

私自身も同様にしてもらいたい、ということを父にはしております。

(私は心を安らかに最期の日々を過ごせればと思っています。それを父にはしてもらいたいと思っています)

 

本日はうなぎに行ってまいります。

 

 

 

新たに入塾された生徒さんたち、はじめは感動するのかもしれません。

でもそれを「通常」にしてもらいます。

「通常」になれば必ず成績は上がります。

 

正直に言わせてもらうと、小学校からずっと私立の甘い環境で来られた方は苦労しています。

正直なところをフィードバックしているのですが、さてどうなりますか。

もっと頑張って欲しいです。

 

医学部で昨年に引き続き来てくださっている生徒さんには、弱点をあぶり出すために英文和訳を徹底してやらせてもらっています。

英文和訳という語学の基本をやることで、弱点がはっきりわかります。

訳せない、訳し間違えた、そこが弱点です。

 

池田英語塾では、私が高2で駿台予備校で受講した時に感じた大いなる不満点である「英和の訳順」。

全然こいつら(失礼。でも本音です。何が「師」だ。ただ適当なことを言っているだけではないか)説明しないではないか、、、、ということへの解答を出してあります。

 

英文和訳は、これがきちんと適用できているのかの訓練にもなります。

この方は順調です。

 

 

乱文申し訳ありません。

池田英語塾を今後もどうぞよろしくお願いいたします。

|

2025年5月 5日 (月)

[空席情報5/5/2025]

[空席情報](5/5/2025 11:34a.m.)

 

  13:00〜14:20 15:00〜16:20 17:00〜18:20 19:00〜20:20 20:40〜22:00
月曜 × × × × ×
火曜 🔺(受講ご希望の方はご相談ください。医学部コースのみです) × × ×

×

水曜 🔺(受講ご希望の方はご相談ください。医学部コースのみです) ×

× ×

×

木曜 🔺(受講ご希望の方はご相談ください。医学部コースのみです) ×

× × ×
金曜 × × × × ×
土曜 ⭕️(医学部コースのみ受付) × × × ×

⭕️=すぐに受講可能(開始時期が記載の場合はそれに準じます) ×=満席(募集してません) 🔺=火水木のうち1コマのみの募集です(お一人応募があったら他の2コマも受付中止します)

医学部コース税込88,000円一般コース税込48,400円です(入塾金も同一金額承ります)

 

※木曜15時のコマはお申し込みを受け付けました。募集を停止いたします。

・オンライン受講も可能です。75分授業とさせて頂きます(前週の確認テスト5分を含みます)。

 

熱心な方の受講をお待ちしております!

 

|

[空席情報5/5/2025]

[空席情報](5/5/2025 9:53a.m.)

 

  13:00〜14:20 15:00〜16:20 17:00〜18:20 19:00〜20:20 20:40〜22:00
月曜 × × × × ×
火曜 🔺(受講ご希望の方はご相談ください。医学部コースのみです) × × ×

×

水曜 🔺(受講ご希望の方はご相談ください。医学部コースのみです) ×

× ×

×

木曜 🔺(受講ご希望の方はご相談ください。医学部コースのみです) ⭕️

× × ×
金曜 × × × × ×
土曜 ⭕️(医学部コースのみ受付) × × × ×

⭕️=すぐに受講可能(開始時期が記載の場合はそれに準じます) ×=満席(募集してません) 🔺=火水木のうち1コマのみの募集です(お一人応募があったら他の2コマも受付中止します)

医学部コース税込88,000円一般コース税込48,400円です(入塾金も同一金額承ります)

 

※木曜15時のコマで体験授業お申し込みの方は入塾されませんでしたので、再募集いたします。

・オンライン受講も可能です。75分授業とさせて頂きます(前週の確認テスト5分を含みます)。

 

熱心な方の受講をお待ちしております!

 

|

2025年5月 4日 (日)

嘘の普通を壊す

嘘の普通を壊す

destroying the illusion of normalcy.

よほど心に響いたようです、「新幹線大爆破」。

 

英語の世界にいると感じます、「嘘の普通」。

 

「修飾」?

新潟県長岡市立東北中学校一年の池田浩己くんは英語の授業を受けていて思いました。

He runs fast.「彼は速く走る」「彼は足が速い」

 

英語の先生は次のように説明する。

fastはrunsを修飾している。

だからfastは副詞なのだと。

 

でも…fastはHeも飾っているではないか、「彼」は「速い」のでしょう?

Heは代名詞。

ならfastは形容詞ではないのか。

 

でも先生に質問しても無駄だろうと感じ、質問はしませんでした。

 

その後、10年が過ぎ、外交官試験最終面接に落ちて仕方なく英語を教えるようになった池田浩己先生は、「限定」という言葉に気づきました。

 

runs「走る」って言っても色々な「走る」がある。

ゆっくり走る、腿上げで走る、後ろを向いて走る、、、、

そのいろいろな「走る」がある中で「速く」「走る」

 

「速く」fastはrunを限定している。

動詞を限定しているからfastは副詞なのだと。

 

大谷翔平はすごい野球選手だ。彼は足も速い。

Shohei Ohtani is a terrific baseball player. He runs fast.

 

Heは「大谷翔平」。

Heは一人しかいない。

fastはHeは限定していない(一人しかいないのだから限定はできない)から形容詞ではない。

 

中一の池田浩己くんはこの説明なら大いに納得してくれたことでしょう。

 

主語が固有名詞、代名詞だからだろう、というツッコミが来そうなので別の例で。

 

Cheetahs run fast.チーターは速く走る

 

Cheetahと言ってもいろいろなCheetahがいる。

そのチーターの中で「速い」というニュアンス‥‥では上の文章はない。

チーターというものが走るのが速いのだ、というニュアンス。

 

Cheetahは「走る」が、その「走る」のが「速い」のだと、「速い」と限定していると上の英文は言っている。

やはり「限定」で考えるとスッキリする。

 

日本の英語の「普通」は「修飾」。

……「嘘の普通」を壊したい。

(テロは起こす気はないのでご安心を)

 

私の目から見ると、「修飾」「現在分詞」「過去分詞」「進行形」「完了進行形」「制限用法」「非制限用法」は「嘘の普通」です。(まだあると思いますが、まずはこんなところ)

正しい内容で教えている私が一匹狼なのが、日本が「嘘の普通」の中にあることの証明です。

 

この前も超有名進学校の英語の授業のプリントを拝見した。

「ようやく雪が降り止んだ。朝からずっと降り続いていたんだよ」だったかな?そんな趣旨の文章。

It has now stopped snowing. It ( snow ) since morning.の( snow )の書き換え問題。

 

正解がhad been snowingだそうです。

違いますよ。

has been snowingです。

 

現在完了を「過去」という言葉と一切絡めてはいけない。

現在完了が「現在」と「過去」を同時に表す、などと理解しているから間違える。(過去の過去はhad p.p.だが、has p.p. は過去ではないのでその前の時制にhad p.p.使えない)

本当に「嘘の普通」。

 

塾生の皆さん、親御様たちには本当に心から感謝しています。

世の中には本物をわかってくださる方たちも少数ながらいるという事実が私の心を癒し、励まし、前へと進ませてくれます。

本当に本当に本当にありがとうございます。

 

このような方々を増やしていこうと思います。

|

家庭教師再開予定

池田英語塾の家庭教師、再開いたします。https://reading-pro.net/lp-tutor/#i-4

慶應大学文学部合格の女子御三家の弊塾卒業生がまずは担当します。

(慶應大学法学部4年生の男性が大学院合格後に時間に余裕があれば戻ってきてくれる予定です。また上智大学外国語学部ロシア語学科合格の女性も参加してくれるかもしれない…とのことです。「地獄のロシア」というあだ名の厳しい学科なので、今のところ様子を見ているところです。昨年共テ模試で全国一位の生徒さんは…オンライン授業だったので、実際に会う機会があれば、その時に要請してみます。早稲田理工合格の生徒さんは…理系は忙しすぎるので声をかけていません…)

 

何曜日の何時に伺えるのか、場所はどこに行けるのかを講師に今確認してもらっています。

授業内容は全て私が指示をします。

講師が答えられない質問は私が全て処理をして講師に伝えます。

 

学生の家庭教師のレベルではありません。

そんじょそこらの家庭教師のレベルを遥かに超えております。

またお子さんと年齢が近い。

 

これはプラスに働くこともあればマイナスに働くこともあります。

しかしお子さんのご性質が年齢が近いことがプラスに働くとお考えの場合にはぜひお申し込みをお勧めします。

 

料金等は、リンク先のHPでご確認ください。

|

2025年5月 3日 (土)

新幹線大爆破

Netflixの新作の新幹線大爆破、時間を見つけて細切れですが全部見てみました。

昔のは去年かな?見てみたのですが…

旧作も面白かったと思いますが、新作はさらに段違いに面白かった。

 

草彅くん、のんさん、斎藤工さん、犯人の女の子and more、俳優さん全員が迫真に迫る演技でした。

事件が解決して、すぐに通常業務に戻る斎藤工さんの姿、良かった。

 

一つ、身につまされることが。

犯人の女の子の父親の口癖が:「せめてオスなら」"If you'd only been born a boy."

他人事ではなく感じました。

 

「生まれてきた意味さえ否定されて人間としてそんなかわいそうなことがありますか」

"It's like he wished she'd never been born. That's one of the hardest realities anyone could ever face."

爆弾を作ったピエール瀧さんのセリフ、全く同感です。

 

私も「何を言っている?私の気持ちを考えてくれ。女の子が欲しかったのに男が生まれてきたんですよ?」と言いかねない人間を知っています。

"What are you talking about? Think about how I feel. I wanted a girl, but, alas, a boy was born instead!"

 

こういう人たちには何を言っても自分のことしか考えません。

その犠牲になっている人たち、是非、くだらない人間なんて殺さずに、まずは逃げましょう。

(彼ら、彼女たちはこの件に関して全く理解ができない。理解を求めても無駄です。理解を求めれば求めるほど求めた側が辛い気持ちになります。そんな人間に対しての最善の方法は逃げることです。三浦○馬さんは、自死すれば楽になる以外に、自死すれば少しは親が後悔してくれるかと思って自死されたのかもしれないと個人的に思っています。結果は…。逃げるのが最善です。死んではなりません。)

 

そういう人間はまた追いかけてきます。

そうしたらまた逃げましょう。

相手が死ぬまで何度でも逃げ続けるのです。

 

もう一方の親がまだまともであってくれたなら…

顔を立てて帰ることも選択肢に入れてもいいかもしれません。

 

あと、友人が親のことで悩みを言ったら「優しそうな、いいお母さんらねっか」などと言わないでください。

「お前、大変だったんだな」「苦労してたんだな」と言ってあげて欲しい。

その一言で相手はきっと救われます。

 

少し違和感があったのは、犯人の女の子と爆弾製作した男との掘り下げ方が浅いこと。

そんなに都合よく出会うか?

 

ヘリコプターの音が少ない。

吉祥寺で事件があると(ゴミ収集車が道にハマった、東急百貨店の駐車場からプリウス暴走など)すぐにヘリがたくさん飛んで来て、「あ、また吉祥寺で何かあったな」とすぐわかるのですが、その時の音はなかなかすごい。

新幹線があのようなレベルなのに、ヘリが少なすぎはしないか?(2機程度の音)

 

……など少し疑問点はあるものの非常に面白くもあり、深く感情移入もしてしまった素晴らしいドラマでした。

もうTV局には…作れませんね、こんなすごいもの…TV局には申し訳ないが、かけている金、そして頭脳のレベルが、まさに桁が違う。

 

まさかと思いますが、理不尽なことをしでかす親への憎しみを強めた人たちがいるかもしれない。

殺したくても殺すのは面倒、ただひたすらそういう連中からは逃げましょう。

理不尽なことをされても、こちらが罪を犯してはこちらが損をするだけです。

 

逃げた先で明るく生きましょう。

逃げた先で傷つけられた思考回路を癒しましょう。

そうすれば、きっと大丈夫です。

 

相手の気持ちを読み取る能力がそういう人は高い。

きっと社会は受け入れてくれます。

大成功者になって、毒親を見返しましょう。

|

2025年5月 2日 (金)

体験授業進捗

木曜15時の方は今お返事待ちです。

 

他塾さんも体験されて、速読以外に精読も必要と言われ、その件に関して質問を受けました。

塾生さんならわかると思いますが……

精読って、結局文法に引き摺り込もうという狡いミスリーディングの言葉だと思っています。

 

方向性で文展開を取りつつ読めば簡単にわかることを、わざわざ「面倒ですが、意識するにせよ、しないにせよ」複雑怪奇な構文理解手順で読解するのは…(もしかしたら理解にもしかしたら行き着くのかもしれませんが、非常に時間がかかる回り道だと断言しておきます。著者本人が「面倒ですが」と認めてます)

私には滑稽にさえ思えます。

強調構文も方向性で簡単に強調構文とわかるのに(itの知識も利用します)、「精読」の先生は非常に回りくどい手順で考える。(itは無視)

 

ここら辺も書いてお送りしましたが……(池田英語塾の速読こそが「真の精読」である旨)

お分かり頂ければお入りになると思いますが、現在池田英語塾の医学部コースは少々お高い。

他塾さんとの均衡、教えている内容を考えるとこれでもまだまだ安いのですが、一般コースと万の位の数字で見ると2倍違う。(下げる気はありません)

 

金額で他塾さんに残念ながら行かれるかもしれません。

そんな事はないといいなぁと願っておりますが、

その場合には再募集をいたしますのでどうぞよろしくお願いします。

 

 

来年度では一般コースは55,000円にしようかなと考えています。

正直、医学部コースメインの塾に今もしているつもりです。

一般コースは、医学部コースと比してかなりお安く感じるはず。

 

一般コースは去年金額を上げたばかりなので自重しただけですが、物価の上昇率からしてもう少し頂きたい。

医学部コースとの均衡も取りたい。

 

ただこれはまだ検討するつもりです。

現塾生さんとその親御様、いま在籍してる生徒さんのお月謝は、在籍してる限り上がりません。

この点、ご安心ください。

大学生の方で2020年の高校生以来在籍してるかたで39,600円の方もまだいらっしゃいます。

 

池田英語塾は嘘をつきません。お約束も守ります。

|

荻窪

父の緩和ケアの面談等でなかなか忙しく……

父は先週退院して今は元気にしております。

末期癌なのに全く痛みがなくだるさはあるようですがしっかりと歩けるのは、緩和ケアの先生によれば「不幸中の幸い」とのこと。

 

しかも食欲も旺盛で今日も緩和ケアの面談のあと、本人の希望で荻窪の春木屋に付き合ってきました。

Img_4834

私は↑中華そば(¥950)味付玉子(¥180)めんま(¥180)

父は↓ちゃーしゅー麺(¥1,450)めんま(¥180)

Img_4835

いや〜、この分ならまだまだ元気に生きてくれそうです。

食欲があることに安心しています。(お医者様からは食事制限はしなくていいとのことです)

 

 

 

私は四十年前の学生時代は荻窪に住んでました。

学生時代は丸福ばかり行っていました。(今ある黄色看板の丸福ではなく白看板の丸福、しかも移転前の狭い古い店舗の頃です。月に2回は行ってましたので…白看板で100食は食べたと思います。今のすぐ近くにある黄色看板の荻窪丸福、結構味は昔の白看板丸福ですよ。中華そば400円、玉子そば470円でした。)

丸福はほぼいつでも行列、行列がないという滅多にない機会を見つけては丸福で私は食べていたのですが、春木屋さんは、今でこそいつも行列店ですが、四十年前は混んではいても行列は週末のみという印象。

 

私は春木屋さんのすぐ裏にあった雀球屋さんの横にいつも駐輪させてもらってました。(雀球屋さん公認)

ほぼ毎日のように春木屋さんの様子は見てましたので間違いないと思います。

 

そのうち佐久信も行列店になり、私の印象ですが、春木屋さんは…やはり週末のお店という印象でした。

(佐久信さんには行列前にも食べたことがあります。温度はぬるいラーメンでしたが、味自体は美味しかったですよ)

 

確か大学三年の時に初めて春木屋に入って食べた時、一口目のスープが大変美味しかったのに最後の方では力がなくなりスープには不満。

麺は今と同じでちぢれ麺で美味しく感じました。

 

荻窪の春木屋で食べるのは久しぶり。

今回は、スープに油の膜が張っていて最後まで熱々。

学生の頃にはこの熱々の印象は無し。

 

今回は最後までスープが熱々で美味しかった!

改良なされているんですねえ。

 

ただ店員さんはほぼ外国の方、あと麺上げはエササニ星の方。(バシャ…)

本店がこれなのには驚きました。

 

吉祥寺の春木屋が昔はそんなに並んでいなかったのに最近は行列をよく見かけます。

吉祥寺もきっと味が改善されたのでしょうね。

吉祥寺の春木屋にもそのうち行ってみようと思います。

 

 

|

« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »