« [空席情報 6/10/2025] | トップページ | [空席情報](6/13/2025) »

2025年6月10日 (火)

高1高2でも医学部コースの料金が同一?

高1高2でも医学部コースの料金は池田英語塾は同じ金額です。

88,000円。

医学部の個別ならこれでも安い方だったりします。(相対的には…。でも絶対的には高額なのは否定できません)

 

なぜ高1高2でもこの金額なのか。

この学年なら基礎なのだからこの金額はないだろう…となるのかもしれません。

ただ十分に価値はあるものだと思っています。

 

おそらく価値を見出せない方は、基礎レベルの内容は、どこも似たり寄ったりなのだろうとお考えでしょうが……

それは間違いです。

以下、池田英語塾と他塾・予備校さんの差を具体的に説明します。

 

まず、文法に関して:

他塾さんは不正確(現在分詞?過去分詞?時制関係ないのに?「鯨が魚でないのは馬が魚でないのと同じだ」?thanの後ろは肯定文なのになぜ否定文で訳す?鯨構文は肯定形であると日本で初めて見抜いたのは池田英語塾。resembleは進行形にならない?ジーニアス英和辞典を弾くと、推移を表す場合には可能と書いてありますが?)。

池田英語塾は正確。(上の内容に全て明確に答えてあります。高1高2から正確に理解できる。この差はとてつもなく大きい)

 

長文:

他塾・予備校さん。構文中心。医学部の難解な長文では間に合いません。共テのとてつもない量にも対処できません。未知の英単語の類推法、できません。作者の主張を常に捉えられるわけではなく、長文は1文1文の集まりだと言って、長文を構文や文法の先にあるものと捉えている。長文独自のルールがあることを理解していない。

池田英語塾:スラッシュリーディングで医学部長文が十分に読める。スラッシュリーディングだけではギリギリで終わる共テも、独自解法で余裕を持って終わる。塾生さん7名でリーディング平均84点。未知の英単語の類推もできるようになるので、鉄壁なんてやらなくてもターゲットで十分。文展開が先にわかるおかげで構文も、構文読解の方法論よりも深くわかってしまう。

 

 

……このようにとてつもなく差があるのですが、それでも実はこの金額なら、特に高1は来ないだろうと思っていたのですが……(高1高2は来ないでくれ、やる気のある高3で来てくれ、くらいの意図でもあったので)

実は高1の生徒さんがいらっしゃいます(高校名、男女も個人情報なのでご容赦ください)。

正直入塾されて驚いたのですが…

 

ご本人との授業、また保護者様とのやりとりさせて頂き感じたのが…

早い段階から正確な受験英語に接する環境の中にお子様を置こうという強い意図を感じました。

お父様は某国立大医学部卒で現役医師、お母様は上智卒。(学歴だけでなく、実際のやり取りを通じて、見る目が非常にある方々と断言できます)

 

私の英語観は、日本の英語教育への失望、そしてそれに対する回答を教えています。

時制と無関係なのに現在分詞、過去分詞はおかしい、同じものを比べているのだから鯨構文は肯定文と肯定文を比べているなどなど

これをわかって頂き、大切なお子様を預けて頂いています。

(何を言っておるのかお分かりにならないなら、ご両親様も弊塾のHPの内容を基にしてぜひ英語に関して色々とお考えになって頂きたく思います)

 

将来医学部に入るには、一般コースも慎重に対応していますが、高1高2はさらに慎重に対応させて頂いております。

模試では好成績だったのですが、どういうわけか学校の中間テストで失速。

徹底して低得点の分析をさせて頂きました。(ほぼできているのに学校のローカルルールで低得点。その対策を徹底しました。)

 

この時間を作るのに、やはり88,000円という金額は適切なものだと考えております。

分析し、その結果をご両親様にお送りして…

 

こういう作業ができるのも、88,000円という金額をいただき、万一の時の対応のために時間の余裕を頂いていると思っています。

昨年までの金額では分析の時間などありませんでした…というのは言い過ぎか、でも捻出は少々厳しかったと思います。

 

浪人生の方にも、プリントを作成する時間が得られて授業の質はさらに上げられたと考えています。

良い授業のためにも、どうぞ高1高2も高3高卒と同一金額であること、ご理解いただければと思います。

 

例えば「医学部コースは早くて高3から、それまでは一般コースでお願いできればと考えております。」というご要請には一切お応えしかねます。

池田英語塾の基礎学習は、他の塾さん、予備校さんとは違い、格段の価値があります。

高額の授業料をお許しいただける医学部長文の授業に負けないか、それ以上の価値があります。(これができて初めて医学部長文に向かえるわけですから)

 

 

 

以上のことを踏まえて、高1高2でも同一金額です。

池田英語塾に高3で入ったら全て最初からやり直しになります。

それまでの塾で払った時間とお金がもったいない。

池田英語塾の高1高2の料金は、全てを考えれば非常にお安いものです。

 

池田英語塾には医学部専門予備校の生徒さんたちも来ています。

各予備校の英語の内容…

構文ですね。

勉強時間も余計に必要ですし、試験の時にスピードが遅くて…いずれにせよ間に合いませんよ。

|

« [空席情報 6/10/2025] | トップページ | [空席情報](6/13/2025) »