父の容態
生徒さん達の保護者様、親御様からご心配を頂き本当にご配慮感謝致しております。
(18歳未満の生徒さんの場合は保護者様、18歳以上の場合には親御様とさせていただいております。18歳になって成人した方々の親御様が「保護者」というのは私には抵抗感がありこのようにさせて頂いております)
痛みなく、毎日自宅内で歩行訓練をして筋力がつき杖が不要になり、さらに食欲もあり、お医者様から余命…などと本当に言われている老人なのか?と思ってしまいます。
このままお医者様の予測を裏切って、元気でいてくれればと愚息、願っております。
最近は父とのデートが多い。
先週は寿司に行ってまいりました(銚子丸さん。回転寿司の中では個人的に一番美味いと思っています。ただ父は新潟県人、南魚沼の米でも特に美味い塩沢産をずっと食べてきた舌なので、米がお気に召さなかったそう。久兵衛かすきやばし次郎に連れて行こうか?と聞いたのですが、遠いから嫌だとのこと…)。
今週も買い物の後にラーメン屋で冷やし中華に行こうかという話でしたが、母の命令で食事の前に強制帰還。
実家の用事が済んでから仕方なく一人で、東久留米のイオンモールにある舎鈴で味玉冷やかけ(並890円)
………非常〜〜に美味♪
昔、今は長岡市になっている栃尾地区で名物の冷やしラーメンを食べたけど、決して負けない。
というより、個人的にはこちらの方が上。(栃尾も風情があって美味かった)
舎鈴さんは、温かいラーメンのスープと麺が去年?一昨年?に変更になって、私個人としては味が格段に落ちてしまい、随分と食べてなかった。(麺もただ増やせばいいというわけではない。スープの味を落として何考えてる!と思ってしまいました)
冷やしも不味くなったかも、、、と恐る恐る頼んだのですが、良い方に期待を裏切られました。
昔の最高に美味かった時の味と同じ。
温かいラーメンも再度変更になってるといいなあ…などと思ったけど、どうかしら。
すみません、何やら食レポになってしまいましたが、父は非常に元気です。
ご配慮、本当に感謝しております。
いつもありがとうございます。
| 固定リンク
最近のコメント